2009年2月発売、TOP SHOP限定・マイリトルキャンディ。
かなりのパチ目&ラディエンスの中ではカールの効いた睫毛。個体差もあるのか?
とにかくとっても元気イッパイなお顔。華があってかわいいの

08年12月〜09年3月あたりは怒涛の発売ラーッシュ


次々発表される新作たち・・・
うちでも、12月:オーブリーナ、マトリョーシカ
1月:カプチーノ、Q-pot、マリーゴールド、過去子2体、すずめ(プチ)
2月:フレフレ、ドロンジョ、ブルブル(プチ)、過去子1体
3月:ブルブル(ネオ)、はちまきプリマ3体(←コレは自腹ではないが)
・・・と大量増殖した時期だった。
そんな中リトキャンは「メッシュヘアが不安だしぃ〜」「コドモっぽい扮装がなんかイヤだしぃ〜」等々、
なんとか理由をつけてスルーを決めたような気がする。
まぁイチバンはお財布事情によるところが大きかったのだと思う


★フェイスタイプ:ラディエンス
★肌タイプ:ナチュラルスキン(現・フェア)
現在のフェアに比べると赤みが少なく、色白に見える。ピンク髪にも合う。
★アイシャドウ:ライトブラウン
無彩色に近い淡いグレイッシュブラウン。これも髪色を邪魔せず、よいカンジ。
★チーク&リップ:ピンク
やや青味のキレイめピンク。チークは前面に丸く乗ってます。イイ!
アイはスペシャル×2、デフォルト×2。
「可愛いキャンディをモチーフにしたネオブライス」と銘打っていただけあって
美味しそうなカラーがチョイスされています。
★向かって左:イエロー
レモンキャンディのように淡く爽やかなイエロー。

★正面1:ライトブルー
ソーダキャンディのような明るく澄んだブルー。

★向かって右:デフォルトオレンジ
見慣れてるはずのデフォルトアイも、キャンディカラーだと思えば新鮮に感じる。
個人的に横位置のオレンジはあまり好きではないのだが、このコの場合は気にならなかった。
フレーバーはもちろんオレンジ!

正面2:デフォルトピンク
ピンクピンクなこのコには絶対欠かせない色。入れてくれてありがとう

フレーバーはピーチと予想。

最大の特徴はやはりこの髪でしょう。
当時の表記は
「ピンクをベースに、前髪と後ろの内側をパープルにした今回初めて採用した特別仕様のミックスカラー」。
ベビーピンクに、ラベンダーパープルのメッシュ。
ラベンダーパープルのサランは前髪の向かって右・一部分と、

後ろ髪の最下段に植毛されています。

サイドは耳の少し前あたりまで。

後ろから見るとピンク一色に見えます。あ・下の方ちょっとパープル透けてるね。
箱に固定されていた癖がなかなか取れないけど一応ストレートなのか?
髪質はふにゃふにゃで腰がない。
量はふつう〜ちょい多めだと思うがアンブロの後だとえらい多く感じました(笑)
長さは腿半ばくらい。

vsピックルウィンクルのヴェルナ(2012年9月発売)
メッシュ対決〜
ヴェルナはクリーム肌、髪色は「やや濃い色味の金髪にダークブラウンのメッシュ」。
メッシュの入り具合はほぼ同じと思われ。

(ゲッ Tシャツめくれてた・・・見なかったことにしよう
) 分け目の植毛方法は違います。
メッシュヘアのコって意外と少ないんだな〜。他にはディスコブギーぐらいかな?

vsコココレットのココ(2012年7月発売)
ピンクヘア対決〜
ココやステラサバンナの髪はサーモンがかったシャイニーなピンク。
リトキャンの髪は白を混ぜたようなクリーミーなピンク。
二人共フェア肌だけどやはり最近発売のココはピンクっぽかったです。

vsプリマドーリーピーチ(2007年7月発売)
ピンクヘア対決その2〜

厳密に言うとピーチが黄寄り、リトキャンが青寄りだけど
どちらも似たようなクリーミーピンク。長さも同じくらい。

色白肌(クリーム)のピーチよりもリトキャンの方が白く見えなくもない。
ピーチはデコ出し・はっきりしたピンクのリップで大人びた美人タイプ。

付属品もキャンディをモチーフにしたものがほとんどです。

でっかい飴ちゃん型ヘアゴム。
鮮やかなレモンイエローの地に、ピンク&ミントグリーンのキャンディと白のハート柄。
両端には白いレースがついていて、ピンクのサテンリボンで絞られています。
綿が詰まっているのかプックプクです。

裏側。ゴムもピンク。

ピアスは無し。

白いドットプリントが入った、ピンクのオーガンジーのキャミソール。

肩紐とリボン飾りは白いサテンリボン。
胸下の切り替えには白いトーションレース。

裾にも同じレース。

後ろ全開ベルクロ留め。

胸部分にはチュールの裏がついてます。見返しもチュール。
脇にゴムがたたかれています。

白い長袖Tシャツ。ピンクの「Candy」の文字とロリポップがプリントされています。

後ろ全開ベルクロ留め。

フレアミニのスカートはヘアゴムと同じ生地。

裾からチラ見えしている白いチュール&コットンレースのペチコートは
ウエストで一体になっています。

後ろ半開ベルクロ留め。

ライトピンク×白のボーダー柄ソックス。
右足側にだけピンクのコットン生地のリボンがついています。

クツは定番のコン○ーススニーカー風。
イエロー・ホワイト・ピンクの3色使い。

パンツはピンクのコットン。後ろ半開ベルクロ留め。

可愛いライトピンクのネイル。
プルリングはジューシーなクリアピンク。美味しそう〜


スタンドはイエロー、支柱はシルバーです。

砂糖菓子みたいなカラーリング、キャンディモチーフにこだわった付属品。
ホントに甘い香りがしそうなコです。

当時の最終仕様発表を見返したら
イエローのスニーカーを履いて足取りも軽く、
「春になったら蝶々と一緒にお出かけしたいな♪」
そんな甘〜い夢を見ているマイリトルキャンディです。ってあった。

そかぁ、首に飴ちゃんぶらさげたらチョウチョも寄ってくるかもね。エサなのね、エサ!
・・・ハチも寄ってきそうね


リニューアル前の公式サイトにあったデータ、復活させればいいのになぁ・・・
こういう設定、ガイドブックには書いてないんだもの。もったいないよ


名前はユウハにしました〜


ユウハ/マイリトルキャンディ
?/プリマドーリーピーチ
ココ/コココレット
ヴェルナ/ピックルウィンクル
UHA味覚糖!?!?
と、思わずつっこまずにはいられませんでした!(笑)
2枚目の写真を見て、思わずドキッとしちゃいましたー!
アホっぽいイメージしかなかったのに(失礼)
すんごい意思の強いいたずらっ子みたい♪かわいい♪